電車で通勤や通学している方は、定期購入等で、運営会社の”ポイント”が溜まっていると思います。
今回は、そのポイントから『Amazonギフトカード』が購入できるのかを記載したいと思います。
因みに、私は交通系IC『Suica』を利用しています。
定期券購入時に『ビューカード』で支払いをしているため、『JREポイント』が溜まります。
多くの店舗にて、交通系IC(Suicaなど)の”チャージ金額”での支払いは可能ですが、
『JREポイント』そのままでは支払いできません。
例として、Amazonで買い物をする際にも、そのポイントでは支払いできません。
調べてみたところ、JREポイントからSuicaにチャージ、チャージ後にAmazonギフトカードが買える方法が見つかりました!
実際に試してみたところ、簡単にできました。
幾つか手順を踏むため、このページで説明しきれないため、
申し訳ありませんが、記載はしません。
ネットで調べてみるとまとめられたサイトが出てくるかと思いますので、
ぜひお試しください。
コメント